再生医療メーカー「バイオプロポーザー」がつくる髪と頭皮のケア商品

以前ご紹介させていただきました

《ヒト羊水幹細胞培養液》配合のシャンプー・トリートメントや《最先端再生医療オイル》

これらの商品をつくっているのが

バイオプロポーザー社。

「バイオプロポーザー??」

聞いたことがないし、なんだか怪しい。。。

そう思われる方も多いと思います。

バイオプロポーザー社は

そもそも化粧品・ヘアケアメーカーではなく

細胞治療薬などの創薬・新薬を開発している再生医療メーカー》

商品開発は

薬学・創薬エンジニア、バイオ医薬品エンジニア

産婦人科・婦人科形成のお医者さんが参加しており

国際レベルの施設で徹底した品質管理のもとで行われています。

ではなぜそのような《再生医療メーカー》が

シャンプーやオイルなどの化粧品をつくっているのか?

それは美容室における現状が関係しています。

そもそも美容室で使われるカラー剤やパーマ剤などは人工的につくられたもので

頭皮などの皮膚の細胞を少なからず傷つけてしまうのが事実です。

頭皮は傷つけたくないけどカラーやパーマでヘアデザインを楽しみたい

という矛盾した気持ちが生じます。

そこで大切なのは

”これ以上できるだけ負担をかけないようにしながらヘアデザインを楽しむ”こと

こういった現状を打破しようと立ち上がったのがバイオプロポーザーです。

カラーやパーマをしたあと次回までの施術までに皮膚がどうなっているのか?!

そこまでを考えて商品がつくられています。

バイオプロポーザー商品の特徴として

細胞を壊すような成分は一切入っておらず

商品のほとんどに「生きている体の皮膚を再生させるタンパク質」が入っています。

これは再生医療メーカーだからこそできる技です!

また一般の化粧品メーカーとの大きな違いは

バイオプロポーザーの商品に入っている原料の全てに

エビデンス(化学的な根拠)があり第三者機機関でも認証を受けているということです。

なんだかよく分からない怪しいモノがあふれている世の中ですが

効果・効能に「透明性・明確性」があることで

安心してお使いいただけます。

それもあって

自由診療のクリニックや病院でも取り扱いが増えているそうです。

以上、再生医療メーカー『バイオプロポーザー』のすごさをお伝えさせていただきました♪

なおシャンプーやトリートメント・オイルのほかにも

スキンケアに使う美容液やボディに使うものなど幅広いラインナップがあります。

気になる方はお声かけくださいね♪