薬剤残留物除去システム

カラーやパーマなどをして

「これからもヘアスタイルを楽しみたい」

でもその一方で

頭皮や髪に対する影響が気になる」

「ずっとやり続けて大丈夫か心配」

「これ以上、頭皮や髪に負担をかけたくない」

そう感じていらっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。

一見、相反する考え方に思われますが当店では

「頭皮・髪に悪い影響を与えてしまうものをできるだけ抑えながらカラーやパーマを楽しんでいただくこと」

それが大切だと思っております。

「薬剤残留物除去システム」とは?

「頭皮・髪に対して先まわりして守り、できるだけ残させない」

これを可能とするのが今回ご紹介させていただく

《薬剤残留物除去システム

「頭皮・髪に良くない成分を残さないことで健康な髪を育てる」

それは

「無農薬の土で野菜を育てること」と似ています。

つまり「引き算」の考え方が大切なんです!

キレイを維持していただくため、いらないものを「なくす」「引く」

それが「薬剤残留物除去システム」です!

カラーやパーマをすることで感じる不満

ヘアカラー・パーマが日本に定着して数十年たち

継続してカラーやパーマをされている方は

長い期間に渡って頭皮・髪に蓄積しています。

頭皮・髪へのダメージが想像以上に深刻になる前に

これ以上蓄積させないことが大切です。

カラーやパーマをした多くの方が

以下のようなことを感じたことがあるというデータがあります。

・頭皮が荒れてヒリヒリする

・髪にボリュームがなくなった

・髪にツヤがなくなった

・抜毛、切れ毛が増えた

・髪のパサツキ

家に帰ってもしばらく続くイヤな臭い

etc…

原因はアンモニアジアミン活性酸素過酸化水素など

「化学物質が頭皮・髪にダメージを与えていること」が1番に考えられます!

年齢を重ねることによる頭皮・髪の変化

カラーやパーマを続けることで頭皮・髪は変化していきます。

それに加え年齢を重ねることにより以下のような変化もあります。

・白髪の増加

・薄毛

・細毛

・頭皮の乾燥

・突然のアレルギー反応

etc…

ただでさえカラーやパーマで変化してしまうのに

さらに年齢によっての変化も合わさってきてしまうなんて・・・

怖いですよね。。。

だからこそ

カラーやパーマの影響をできるだけ受けないようにすることが大事になります!

「薬剤残留物除去システム」3つの特徴

3つの特徴で

お客様のカラー・パーマに対する不満をできるだけ解消します。

「もうしみない」

アルカリ剤による刺激を「引く」ことで

頭皮の荒れ・かぶれ・老化を防ぎます!

「もう傷まない」

残留して反応し続けるアルカリ剤・過酸化水素を「引く」ことで

パサツキ・頭皮の老化・抜毛・細毛などを防ぎます!

「もう臭わない」

化学反応によって髪にとどまる臭いを「引く」ことで

おうちに帰った後の不快感から解放されます!

「薬剤残留物除去システム」って何するの?

「薬剤残留物除去システム」は

カラーやパーマなど薬剤を使うメニューの際に

頭皮と髪に行う処理のことで2種類の処理剤を使います

ひとつは「有機イオン化ミネラル」を主とした処理剤。

もうひとつは「カタラーゼ」「SOD酵素」を主とした処理剤。

髪に薬剤を施術するメニューの際に

これらを使って「前処理」「中間処理」「後処理」をします。

処理をすることで

カラー剤・パーマ剤・ストレート剤に含まれる

アルカリ・活性酸素・ジアミン・アンモニア・アンモニウム・過酸化水素など

頭皮に良くない物質を別物に変換します。

中和や分解ではなく

「変換」できることがこれらの処理剤のすごい所なのです!

「薬剤残留物除去システム」ってどんな効果があるの?

代表的なものを挙げてみます。

  • カラーの刺激を抑える
  • カラーの色もちが良くなる
  • パーマのもちが良くなる
  • パーマが柔らかくかかる
  • 1ヶ月後のダメージが半分になる
  • 薬剤の臭いがほぼしなくなる
  • お肌の荒れを防ぐ
  • 髪にツヤが出る
  • 根本の立ち上がりが出る
  • アレルギーになりやすい方を未然に防ぐ
  • カラー後のかゆみを防ぐ

・・・他にもたくさんあって挙げたらキリがないんです。笑

「薬剤残留物除去システム」の流れ(カラーの場合)

リタッチのカラーのお客様で

実際に「薬剤残留物除去システム」をさせていただいたときの様子です。

前処理

カラーを塗る前に頭皮と髪にしっかりとなじませます。

「有機イオン化ミネラル」を

「ウルトラファインバブル」の水に溶け込ませたものを使い

頭皮と髪を守っていきます。

▷ウルトラファインバブル全般について詳しくはコチラ

中間処理

濃度の高い「有機イオン化ミネラル」を

カラー剤に直接入れて混ぜていきます。

薬剤の反応を高めたり

頭皮への刺激を緩和します。

後処理

「有機イオン化ミネラル」と「カタラーゼ」「SOD酵素」を

バランスよく混ぜ合わせたものをムース状にし

頭皮と髪になじませていきます。

臭いやアレルギー反応の原因となる

アルカリ・過酸化水素を別物に変換します。

洗い流します

しっかりシャンプーをします。

全体のカラーやパーマ・ストレートの時も

「薬剤残留物除去システム」の基本プロセスは一緒になります。

まとめ

すごくシンプルな工程ですが

カラーやパーマの際にこの「薬剤残留物除去システム」をするかしないかで

5年後10年後の頭皮環境・髪の状態

大きく変わってくることは間違いないです!

「頭皮・髪に悪い影響を与えてしまうものをできるだけ抑えながらカラーやパーマを楽しんでいただきたい」

それが

この「薬剤残留物除去システム」に込めたわたくしたちの想いです。

「薬剤残留物除去システム」(通称:ゼロシステム)

 ¥1,100 (税込)

▷当店のカラーやパーマ・ストレート等の

薬剤を使用する施術には標準サービスとなっております。

ご予約/お問い合わせ

ご予約は以下より承っております。

ご予約前のご相談もお気軽にお問い合わせください。

お電話からのご予約・お問い合わせの方はこちら

ホットペッパーからのご予約はこちら

LINEからのご予約・お問い合わせの方はこちら